忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0718
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

0920
大阪にて佐々木さんのトークショーが行われたので行ってきましたよ!

雷鳥にて大阪に到着して友人と待ち合わせていざ大阪城公園へGO!

本日の会場はホテルニューオータニ大阪でございました


拍手

PR

   2009

0913
今日はMちゃんが仔猫を飼い始めたと言うので連れてきてくれました~~!!

いやん、仔猫!久しぶり!
ひまわり以来だものね~~。
抱っこしても逃げないしおいらたちと遊んでくれるしお膝で寝るし!
…うぉおぅ…なんて愛らしいんだ…。

名前はJくんと言うそうです。
生後2ヶ月ほどと言うお医者さんの見立てですが、どう見ても1ヶ月くらいよ…?
小さいな~。
そもそもの経緯が、Mちゃんの会社の同僚のお子さんのお友達が猫を拾ったらしく、回りまわって彼女のところにやってきた…ということで、名付け親はお子さんみたいですね?

最初はライダーの名前(ダブルとか…)を付けようとしたらしい。
とても長い(仮面~から入るらしい)ので却下したところ「J」くんに落ち着いたとか。
…そもそもなんでJなんだろうね~。



Sちゃんと遊ぶJくん。飼い主ではないのによく遊ぶ子だなぁ。

うちのひまわりとも対面させてみましたが、Mちゃんちには他にもにゃんこがいるので全く動じないのに対して、見せた途端に威嚇してシャーシャー言って逃げてしまいました。

うぅん、隣りの猫しか知らないものねぇ…。
可哀想だったのでおやつは大好きな鶏ささ身(フリーズドライ)をあげました。
機嫌直しておくれよ~。

散々仔猫と遊んで余は満足じゃ!

やっぱ、いいよね~、仔猫…。
飼いたいな~。

拍手

   2009

0911
水曜日、職場の人が一人、辞めました。

一応9月末まで所属なんだけど、有給消化ということで水曜から休みに入ってそのまま来ないみたい。

と言うのを水曜の朝に聞いた。

職場の人、誰もそのこと知らないの。
前の日帰るときに周りの席の人だけに言って帰ったらしい。

拍手

   2009

0907
東京からうちに戻る日だったんですが。

特に予定もなく、見たいものもなく、疲れてるし、横でオチてる人間はいるし、家でのんびりしてよー、ってことでダラダラと寝て過ごしてました。

ま、一旦朝起きて、メシ食って、特撮→アニメの怒涛のヒーロータイムを見て、3時までダラダラと風呂入ったりもう一度寝たりマンガ読み倒したりDVD見てたり。

そう、ワンナウツのアニメを見せてもらったんだけど。
………うん、みんながすっ転ぶのがよーくわかった(爆)
特にオープニング!
とーあが脱いでます。意味もなく半裸ですよ。一体何がしたいのか。
そして、野球マンガではないですよね、これ。
だって、いくらトリッキーなプレイが得意だって言ったって(心理戦でバリバリアウトを取ってしまう)9人内野とか1人内野とか超前進守備(ホームの1mほど手前で守備)とか試合成立させるためになんとかアウトカウント稼ごうとして点パカスカ入れられたり、反対に引き伸ばしで牽制繰り返したり反則したり、こんなのいくら雨天ノーゲームになるかならないかだって、ペナントでやっちゃダメだろう(前半別の試合だけど)。

今の野球に対するアンチテーゼらしいのだがそもそもこれじゃ野球知らない人にはこういうのやっていいのかと思われてしまいそうだ…。

まだ途中までしか見てないのでどんな結末があるか知らないけど、同人読んでるとなんとなくわかるね。
つか、同人設定と原作が混ざってしまうな

あんまり昔のマイナーなマンガをアニメにするととんだ出費が増えてしまう、と言うよい例になってしまいましたね。
……この際だからサイボーグGちゃんとかアニメ化しない?美しいばあちゃん見たいんだよね~。


閑話休題

でとりあえず4時にはうちを出て空港へ。
乗り換えた品川で土産を買って空港着いてから軽くご飯~、と思っていたら。
やられました……。
ウェストパークカフェ、1皿の量が1人前ではありません。
サラダを頼んだら3人前くらいありそうな山盛りの野菜が。

ひたすら虫になったかのように貪り食ってました…。

で、はっと気付くと出発時刻10分前。

もちろん手荷物検査場も通ってません。
そしてこのカフェから搭乗口までは対角線上。
必死で走りましたとも!

重い荷物持って全力疾走すること600m。
見えたゲートには沢山の人が。

……あれ?

「ではこれより優先搭乗のご案内を始めさせていただきます…」

え?今?もう出発時間じゃないの?まさか次の…?

と思ったら、「機材の到着が遅れ大変お待たせいたしました…」のアナウンスが。

あーーーー、そう、ですか…。
あの激走を、体力を返してくれ…。ちゃんと確認しとけばよかったよ…。

なんとか無事に飛行機も飛び、おうちに着きました。
なんか、最後まで飛行機は慌ただしかったな…(行きもギリギリに搭乗した)。

拍手

   2009

0906
佐々木さんの舞台があったので上京してまいりましたよ。

朝の飛行機で到着した後はとりあえず上野へ。
東京国立でやってた「伊勢神宮と神々の美術」展へ行ってきました。

……一度行きたいんだよね~。

お昼過ぎには出てきて駅前のアトレでご飯~。
アフタヌーンティールームでオーガニックトマトとモッツァレラのトマトソースパスタを頼んだのだが…。
一口食べて

「……辛!!」

え?なんで?トマトソースだよね?何故に唐辛子の辛さを感じるの?

頭に??を飛ばしながら食っているとトマトに紛れて赤くて細い輪っかのものが…。

ここにおったかぁっ!!

でも除けて食べることはしません。
量が多いのとトマトに混ざってわからないのと。うー辛い

なんとか食べ終わってまったりお茶タイム。
今回ほんとに時間が余ってるのでお茶飲んで時間潰してました。
足も痛いから休める場所が欲しいのよね…。

上野から渋谷へ移動しパルコへ向かう…。が。
まだまだ時間はある。あと3時間。

ということでまんだらけにでも行こうかと思って記憶を頼りに近くまで行ってみたけど、細かいところを忘れてしまったので手近にあったブクオフに。

読みたい本を探してうろうろしておりました。…見つからなかったけど。

友人にだらけの場所も聞いてそっちも確認。
……好きなBL作家のパロディやってた頃の本を、見つけてしまい、ました……。
A520Pくらいの本が2100円て。

元々買うつもりはなかったので後ろ髪引かれながらお別れしました…。またどこかで逢えるかしら……。

まだ時間が余ってたのでパルコ近くの喫茶店でケーキセットで腹をごまかし。
いざ舞台へ。

まだ公演期間中(地方公演が来週から始まります)なので感想はまた今度。
販売で佐々木さんの公演DVDがあったので購入~。
通販も止まってたのでよかった~

今回舞台中に客席後方でトラブル発生。
いびきのような唸り声が聞こえ、なんやねん、障○者でも来てんのかい、非常識やな。とか思っていたら、客席スタッフがやって来て「大丈夫ですか?」とかって聞いてるので、もしかして脳溢血とか?と重病を疑ってしまいました。

でも客席から人を出す気配もなかったし大丈夫だったんだろうか…。
ただのいびきとかだったらいいんだけどね。

さて、友人がまだ働いてるので勤務先のワインバーへ。
上がるの待って一緒に帰ります。

そうしておいらの慌ただしいようなのんびりしたような一日は過ぎたのでした。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP