忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2006

1119
ちょうどKCマガジンの発売と重なったのでちょと多め。

稲垣理一郎・村田雄介・長谷川勝己/アイシールド21 幻のゴールデンボウル

同・同・映島巡/アイシールド21 熱闘のハンドレッドゲーム!

最近十文字ラブに拍車がかかり、頭の中でも捏造している最中なのですが、ついに。
十文字さえ出てればなんでもいい、と言うところにまで堕ちてしまったようです…。
つーか、読んでて十文字出番多いよ!ギャーッ!と悶えまくりでした…。
十文字はおいらのツボハマりまくってるキャラなので、ついつい目が…。

駒崎優/エニシダの五月 黄金の拍車

ついに最終章!まだ読んでませんが!
中世ヨーロッパものは結構好きです。ロビンフッド(映画)とか。パイレーツオブカリビアン(映画)とか。
あぁいう衣装が好きなのかな。
小説ではそういうのを想像しながら読むと楽しい。

高里椎名/雲の花嫁 フェンネル大陸偽王伝

こういう完全ファンタジーも大好物。
と言ってもドラゴンやドワーフやエルフが出るわけでなく、魔法もないけど。
人種差別(グールと言う人間に似た種族と人間との関係性)や戦争に対する理不尽さに怒る思い。
主人公のフェンに感情移入するには彼女の運命は過酷過ぎて。でも彼女の怒りには賛同できるから。
高里さんはずっと昔からこの話を暖めていたそうなので、吐き出し切るのにはものすごく時間がかかりそうな話だけど。
フェンが何処までいけるのか、見ていたいね。

The Ruby(雑誌)

えぇ、子供の領分連動企画のために買いましたとも。
でも、単行本を手に入れないと応募できないんだけどね…。
何処も品切れ、品薄で手に入るかどうか…。

こだか和麻/SEXセラピスト

真行寺ツミコ/図書室のお兄さん

桑原祐子/三国志断簡 地涯の舞

曹操&典韋、劉備&趙雲、甘寧&凌統の3本のお話。
典韋はともかく、趙雲、甘寧&凌統は大好きなのですよ~。
うん、買いでしたね。

灰原薬/とかげ 1巻

すげー探しまくりましたよ…。
ゼロサム9月号のチラシが入ってたということは、発売は7月半ばごろ?
それからかれこれ4ヶ月…。長かったなぁ。(通販使え)

日下孝秋/ポチの幸せ 1巻

CLAMP/xxxHoLic 10巻

同/ツバサ 17巻

CLAMPは…腐女子向けにこの二つの連載してるのか…?
無茶苦茶、百目鬼×四月一日とファイ×黒鋼じゃない?(え、そう思ってるのおいらだけ?)
ファイ黒のシーンは描くのかどうか知らないけどここに喜ぶ人間が増えることでしょう…。

青樹佑夜・綾峰欄人/Get Backers 奪還屋 37巻

限定版です。ポストカード5枚付。
前回の限定版は買い逃したからね…。
表紙も違うし。ここにきてオヤジ度上がってる気がするのはおいらだけでしょうか…。

天樹征丸・さとうふみや/金田一少年の事件簿 獄門島殺人事件 上・下

拍手

PR

   2006

1112
買った本が溜まってきました…。
積み上げてみたら、50cmくらいあるかも?

黒乃奈々絵/殲鬼戦記 ももたま 1・2巻

大塚英志・山崎峰水/黒鷺死体宅配便 2巻

星野桂/D.Gray-man 9巻

幸村誠/ヴィンランド・サガ 3巻

田辺イエロウ/結界師 14巻

佐藤大輔/皇国の守護者 2~5巻

高山しのぶ/あまつき 4巻(限定版)

宮本佳野/甘やかな棘

岸本斉史/NARUTO 35巻

橋口たかし/焼きたて!!ジャぱん 24巻

鈴木央/ブリザードアクセル 7巻

沙村広明/無限の住人 20巻

谷川史子/積極

うぅーん、なんてジャンルばらばらなんでしょうねぇ。

拍手

   2006

1009
別に山に住んでるわけじゃないけど(爆)
街には下りるものでしょ。

で何しに行ったかって言うと、CDを買いに行ってました。
近場では買えないCDなの…。
黒乃奈々絵/Vassalord act.1はね。

Amazonでも籠に入れてたんだけど。初回特典が何かあったはず。
と思ってですね。
急遽アニメイトまで買いに行ってました。
久しぶりに街に下りたらなんか5タウンズフェスタってやってるんですか?連休だったから。
すっげー混み混みでしたよ…。
駐車場に入るまで30分くらいですかね。信号待ちもあったけど。
なんか今日は妙に体調が悪くて、車に乗ってる時から頭が痛くてふらふらしてました…。危険ですな。
また事故りたくないっての。

で買いに行ったら、やっぱり初回特典ありました。
ボーナストラック、キャストさんのコメント付!
ふわぁ…!藤原さんかっこいい…!
作中の8割は犬だったけどね!(笑)
ドラマCD買うの久しぶりだけど、やっぱり面白いなぁ。
昔は塩沢さんの出てるのよく買ってたけど、今はそんなに好きな声優さんっていないから。
でもこれで藤原さんに転びそうですよ~vv

今日ほかに買ったのは、
尾田栄一郎/COLOR WALK2

前原キャベツ/無敵のモモちゃん

高殿円/カーリー 二十一発の祝砲とプリンセスの休日

まだ探してる本があるんだけど…、どうして何処にも置いてないんだ…。

拍手

   2006

1009
とりあえず順不同で。

久保帯人/BLEACH 24巻

稲垣理一郎・村田雄介/アイシールド21 21巻

桐山光侍/忍空-SECOND STAGE 干支忍編- 2巻

高永ひなこ/きみが恋に堕ちる

菅野彰・麻生海/なんでも屋ナンデモアリりたーんず 1巻

佐藤拓・川添真理子/ダブルダイブ! 1巻

今野緒雪/マリア様がみてる 大きな扉小さな鍵

佐藤大輔/皇国の守護者 1巻

明日もお出かけするのでまた本買っちゃうな~。

拍手

   2006

0930
順不同で今手元にあるものから。

京極夏彦/邪魅の雫

ついこの間陰摩羅鬼が出たと思ったら気づいたら出てましたよ。
相変わらず分厚いです…。
医者の待合で読むものじゃないね。腕が痛い。
しかし読んでると、この小説の中の時系列ってもしかして姑獲鳥から今までって1年経ってないんですか…?ちょっとなんですね。思ったより短い…。
作中で~の事件がとか~のバラバラ殺人がとか覚えてないわけないだろ?見たいな感じで描かれてて、思い出すのに時間がかかりましたよ…。
も、もしかして、絡新婦の時みたいに全部最初から読み直したほうがいいのかしら…。

須賀しのぶ/ブラック・ベルベット 菫咲くころ君を想う

須賀さんとにきさんが組んでるのはおいらはキルゾーン・ブルーブラッド以来なんですがすげー好きです。
にきさんの描く野郎がとても好きですよ…。

篠原美季/英国妖異譚13 ハロウィーン狂想曲

…この間買った「万聖節にさす光」を読んでいたら。
どうも話がかみ合わない…。
裏表紙見返しを見てみたら持ってない本が…。
新刊チェックしてたんだけどなぁ。

以下は順次更新。
やっと更新できました。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP