忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0929
最近本を買う量が半端じゃなくなってきました。
新規は買い控えていたはずなのに、ここ最近は新規シリーズに手を出してばかりですよ。
しかも長編。
ストレス発散とはいえ、積読も多いのに大丈夫か、オレ…。

まず手始めにRainbowに手を出し、ブラックラグーンを揃え、有閑倶楽部の文庫が8巻くらいまで中古であったので思わずレジまで持って行ってました…。
そして、大神の画集がたまたま近所の本屋にあったのでそれも勢いで買ってしまいました…。美しかった…。

つーわけで、先週今週の本代が2,3万くらいになってしまったのでちょっとやばいな、と。
このペースで買ってると、来月の給料日前には破産してますよ、確実に…。

と思って、ちょこっとレシート整理してみたんだけど、思ったほど買ってない。
あら?
イベント用に引き出したお金で今月足りてしまった…。

とはいえ、明日(もう今日か)も新刊が出るのです。
つーか、発売日は28日だったんだけど、こちとら田舎なので1日遅れなのですよ…。
有栖川有栖の女王国の城
やっと出た江神さんの長編!
出版元の内容紹介を読んでるとなにやら江神さんの身に大変なことが起こりそうな予感が…。

明日買ったら眠れないなぁ。

拍手

PR

   2007

0520
この間、とても久々な作家さんの本を購入。

それは、菊池秀行氏の「牙迷宮~魔界都市ガイド鬼録~
菊池氏の本は実を言うと「魔界都市<新宿>」と「魔界都市ブルース」以来だったりします。
何でそんなに間が空いてるかと言うと…、シリーズ物がとても長かったから(爆)

とりあえず触りだけでも読んでみようかなー、と手に取ってみたのが前2作。
面白いのだけど、シリーズ通して読んでみる気にはあんまりなれなかったのでした…。揃えるには金がかかるよ、ちょっと…。
「魔界都市<新宿>」みたいなテイストだったら続けて買ったかもなんだけどな…。

「牙迷宮」は菊池氏の代表的なキャラもちょっとですが出てきます。
西新宿のせんべい屋は相変わらずの美貌をしているらしいし(主人公<♂>は思い出して小一時間使い物にならなかった)、魔界医師の魔力も健在でしたね。
この「迷宮」シリーズ、割と続いているみたいなんですが、外道のようなキャラが結構好きなので、文庫だったら買うかもしれません。

しかしいくら<新宿>とはいえ、150kgのバックパックを担ぐなんて…。常識が崩壊しちゃうね。
つか、150kgの重量に耐えられるバックパックってのも凄いな、と。

拍手

   2007

0428
おいらにしては。

いつも本屋に入ると隅々までぐるっと回るので、自分がいつも買わない棚とかも一応見てはいるのです。
気になる本もあるけど、買うまでにはいつもならないのですが。

今回珍しく、欲しくなって買ってしまいました…。
人気シェフのパスタ スペシャリテ87

まぁ見てのとおり、料理本ですな。
普段家事はしないんですよ。おかんにまかせっきりなので。
時々してますけど、自分で作るのは、自分の好きなものなので結構偏るという…。
パスタはその中でもおいらの好きな料理。
麺類は好きで、1日3食ラーメン・パスタ・うどんがそれぞれ続いてもぜんぜん全く問題なし!なくらい好き

つか、学生時代はほんとにそんな生活してたし…。

うちで誰か食ってくれるなら作りもするんだけどねぇ。
表面上は気を使って「うまいうまい」と言ってても、田舎の味が好きな人たちですから。
この本買っても活かせるのはいつになることやら…。

結構基本的なことも描いてあるし、定番のパスタも多いので重宝するかと思いますが。
いつ作ろうかな…。

拍手

   2007

0218
昨日…、お買い物行ったついでに本屋で何かないかと物色中。
「そういえば、この本読んでみたいんだけど、でもハマると困るしなー。うーん、でもこの漫画家さん好きだしー、買っちゃうか。」

と言う、結局買う気だったんじゃん、的な心の葛藤の末1巻を購入。

…今日従姉に赤ちゃんが出来たお祝いを持っていった帰りには、なぜか5巻まで大人買いしてました…。(ま、大した量ではないから「大人」ではないか)
明日は最新刊を買うわ!
うわぁ、やっぱりハメられた~~!

まぁ、実を言うと、雑誌で読んだことがあるんですよね。外伝を。
こういうファンタジー好きなのよね~。
原作も読んでみようかな。いやでもそうすると、コミックス版のネタばれになるからやっぱやめとこうかな~。

それにしても、気になるのはイグレイン。
初登場時から、男キャラな女性でしたけど、ここに来て(5巻まで)ますます拍車がかかってますね…。
入浴シーンもあって女性だとわかってるのに、フィリエルに迫ってる姿は男にしか見えない~~!
つか、いろいろ薔薇くさかったり、百合くさかったり…。
正直、エヴァンジェリンの書いた小説をおいらも読んでみたいよ…。

拍手

   2007

0218
先月末ですか。
ついうっかり1冊目を買ってしまって。
で、これがまた読み出したら止まらないんですよ!
秀麗がこれからどうなるのか先が気になって気になって…。
で、気がついたら6日で12冊読破してしまいました…。

既刊ではとりあえず、事件は収束しているのですが(途中かもね)、秀麗たちのこれから先が不安です…。

おいらの一押しは影月香鈴の二人。
可愛らしいけど、すごく熱い内を秘めた二人の想いは読んでて胸を衝かれますね。
次点は静蘭→秀麗ですかね。
この二人は恋愛感情と言う感じじゃないですけど、すごくお互いに必要としているので。
…ごめんね、王様…(笑)

腐女子的には霄太師×茶太保…。
えぇと、おじじVer.じゃなくて若Ver.で(笑)
奥さんが焼きもち妬いちゃうくらい間に入る隙がなかったって言うんだから、相当ラブラブじゃないの?
次点龍連×影月…。
龍連が心を動かされる数少ない人間のうちの一人が影月な訳ですが、「光降る~」のときの龍連は只事じゃなかったよ~。いやまぁ、只事じゃない事態だったわけだししょうがないけども。
今の展開ではこの4人出てくることがあんまりないみたいなんだけど、龍連…また出てくれないかなぁ。あの奇天烈キャラ好きなんだけどなぁ。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP