忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2010

0710
GW最終日です。
本日は荷物の集荷に来てもらって夕方からはライブです!



ネコさんにはギッチギチに詰まった荷物を持って行ってもらって身軽になってから柏へGO!
今回初めて東武野田線に乗りました。(いやだからどうだってわけではないけど)
なんだかまったりした線路ですねぇ。

柏へ着くとまだ時間があるので腹ごしらえでもしようと近くのカフェを覗くも…どうもライブ待ちの人多数。
煙たいので他へ移動。
ファストフードは人少なくてのんびり出来ましたよvv(隣の女子高生たちは謎の加工をしてたけど…)

ライブ会場である柏PALOOZAは柏駅から徒歩10分くらいですぐに着きました。
開場時間に行くと人だかりが。
まぁ、別に前の方にならんでもいいしのんびり待っていたら、すでに自分らの入場は始まっているみたい…?
掻き分け掻き分け中に入ってコインロッカーに荷物を詰めてドリンク代とチケットだけ握り締めて中へ。

もぎりのお姉さんが「きょうはどちらですか?」と聞くんですが…どちらって?
前の人も不思議に思ったらしく返答できないでいると「スペシャルバンドですか?」ともう一度聞くので「はい」と答えればいいらしい。
どうも理解してなかったんだけど、この日は柏のライブハウス3つでヒデちゃんのメモリアルライブが同時開催していたらしい。
はしごする場合はドリンク代は払わなくていい…と。

まぁ、インディーズで観たいバンドがある人とか、X知らない人とかそういう人たち?
うちは端からスペシャルバンド目当てでしたのでドリンク代払いましたが。

今回は途中で帰るのが確定しているので最初から後ろです(まぁいつも後ろですけどね。対バン終わったら前に行く方向なのですいつもは)
PALOOZAの構造上、客席後方に柱が立っていて、後ろにいるとその柱が邪魔でよく見えない…。
そしてその柱付近を境界として段差があるらしく、そこに座っている人が何人か…。危ないから止めて欲しいが。その段差から降りない人もいて後ろが詰まっても前に出ないで溜まってるもんだから客席前方と後方が混んでて中間が空いているという不可思議現象が。
後ろが混む理由は3会場で開催しているとはいえPALOOZAにスペシャルバンドとシークレットバンドが出演するためそれに合わせて入る人たちが大勢いたことではないかな、と…。

さて、開演しましたが知らないバンドだし酒でも飲んでまったりと鑑賞。
各バンド、オリジナルとカバー曲で4~5曲くらいですか。
持ち時間40分くらい、転換で15分くらいと考えても…ま、間に合うかなぁ(汗)

最初のバンドのときはカバー曲でも「ふぅん」って感じで後ろで見てたんですけどね。
2番目のバンドの時は「SADISTIC DESIRE」やってくれたので弾けましたよ!
いやぁ、ごめんねー前の人。大人しそうなお姉さんでしたけど。頭の真後ろで怒鳴っててやかましかったでしょうね…。
だって、すっごく久しぶりなんだよ!Xでももうしないんだよ!やってくれてありがとー!
この人ら、MCも面白かったですよ。関西系だったし(笑)もうね、Xがhideちゃんが好きなんだなぁってのが共感できるの。
で、なに、彼らは昔SHAMEとかだって?懐かしいねぇ。観に行ったことはないけど雑誌では何度か。新しいバンドもかっこいい曲でした!

3つ目のバンドではまたもピンクスパイダーが(笑・1つ目もやってた)聴き比べですか、贅沢ですね(笑)

さて、ここで本来なら次はスペシャルバンドなんですが…。
回りの様子を見ると「TAIJI次?」とか言う声が。
え。スペシャルバンドにTAIJIも出るのか?と思ったら違いました。

次はTAIJI with HEAVEN'S、シークレットバンドです!
うわぁ、一応出るんじゃないかって話は聞いてたけど…生TAIJIだよう…。
声も潰れてるしふらついているように見えるけどベースの音はしっかりしてるし元気そうです!よかった!
思えば国際フォーラムのフィルムコン以来だよー。あの時もぱっと出てすぐに引っ込んじゃったし…。

「もうhideは死んだ!」

って言った時は会場中がシーンと静まり返ってしまったけど、

「俺たちの心の中でずっと生き続けてる」と続けてくれたのでほっとしたよ(笑)
あー、びっくりした…。

TAIJIたちは結局4曲?やって、最後の曲は「hideに捧げる」っつってましたけど。
あぁ、これちょっと余計かなー、と思ってしまった…。

最後の転換が終わり、ついにスペシャルバンドです!
しかしこの時既に時間が迫って…。
20分…いれたかなぁ。
後ろの方だったから良く見えなかったけど、pataちゃん笑顔ですげー嬉しかったよ~。
なんか可愛いTシャツ着てたし(笑)
結局、2曲(間バンド紹介挟む)聴いて飛び出しました。

荷物取り出して柏駅までダッシュ!
体力ないから全力疾走は辛いわ…。

なんとか駅に滑り込み、ここでMちゃんとはお別れです。長いことありがとう~。
新宿に着いたのは発車の30分くらい前だったけど、汗拭いたり携帯充電したりでギリじゃなくてよかったよ…。

帰りのバスは…行きとは打って変わって前のまんま。
格差ひどすぎない!?

地元着いてからそのまま寝違いのための医者に行き、午後からは会社に出社しました~。
なんてハードスケジュール…。

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP