primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2008
昨日久々にゲーセンに行って、「アクション刑事」なるものに挑戦したら、両腕筋肉痛で腕が上がりません…
両手に握るような形のコントローラーを持ち、NY市警(?)の刑事になってボクシングスタイルでパンチを繰り出したり、銃を持つ画面では撃ったりするゲームなんですが、要領がわからないものだからひたすらパンチ打ってたら終わる頃には腕が全く上がらないくらい疲れ果ててしまいました…orz
しかも、1ステージもクリアできなかったんですけどね!
リズミックボクシングってのが効果ありそうなのが実感できましたよ…。
終わってから、パンチマークが出てから打てばよかったのか、と気付く始末。
あんだけ手、動かしてるのに当たってる感じがしなかったのはそういうわけか…。

両手に握るような形のコントローラーを持ち、NY市警(?)の刑事になってボクシングスタイルでパンチを繰り出したり、銃を持つ画面では撃ったりするゲームなんですが、要領がわからないものだからひたすらパンチ打ってたら終わる頃には腕が全く上がらないくらい疲れ果ててしまいました…orz
しかも、1ステージもクリアできなかったんですけどね!
リズミックボクシングってのが効果ありそうなのが実感できましたよ…。
終わってから、パンチマークが出てから打てばよかったのか、と気付く始末。
あんだけ手、動かしてるのに当たってる感じがしなかったのはそういうわけか…。
2008
5月3日、4日味の素スタジアムで行われるhide memorial summitのチケが取れたんですよ。
なんか結構テンション低いのは、今回3日だけの参加なのであっさり取れすぎて保険かけてたぶんが余ったからです…。
いろいろ見てても4日はかなりの数出てるけどそれでも捌けてない感じだし、表に出ていない3日分のチケットなんかもっと捌けないだろう、とブラックリスト入りを覚悟しながらキャンセルすることにします…(まだ時間があるんだけどね)
せっかく発券しても捌けなかったら空席作っちゃうことになるしねぇ。
一般発売の時に埋まるといいねぇ。
で、取れたチケットはアリーナBでした
まぁちょっと端のほうだけど。
ただねぇ、いや、良席なんですけど、おいらこういうフェスのような長時間ライブって行ったことなくて。
アリーナだと飲食禁止らしいし(水は持ち込めるらしいけど)、知らないバンドとかって見てても辛いし(ノれないから)。
大丈夫かなぁ?
う~ん、無敵バンド出てくれるのかなぁ。
4日だけってことはないよね?
なんか結構テンション低いのは、今回3日だけの参加なのであっさり取れすぎて保険かけてたぶんが余ったからです…。
いろいろ見てても4日はかなりの数出てるけどそれでも捌けてない感じだし、表に出ていない3日分のチケットなんかもっと捌けないだろう、とブラックリスト入りを覚悟しながらキャンセルすることにします…(まだ時間があるんだけどね)
せっかく発券しても捌けなかったら空席作っちゃうことになるしねぇ。
一般発売の時に埋まるといいねぇ。
で、取れたチケットはアリーナBでした

まぁちょっと端のほうだけど。
ただねぇ、いや、良席なんですけど、おいらこういうフェスのような長時間ライブって行ったことなくて。
アリーナだと飲食禁止らしいし(水は持ち込めるらしいけど)、知らないバンドとかって見てても辛いし(ノれないから)。
大丈夫かなぁ?
う~ん、無敵バンド出てくれるのかなぁ。
4日だけってことはないよね?
2008
テンプレ替えてみました~。
桜の季節はそろそろ終わってしまいますが、今度はいちごの季節ということで。
今度のテンプレは画面の中に納まってしまうのでなかなか見やすいですな!
背景色はちょっと変えてしまいましたが(作成者様の作られたのは背景も白でした)、ちょっと目に辛いのでご容赦を。
さて、いちごと言えばこの季節どこでもいちごフェアなるものが展開されてますが、おいら的いちごの食し方はずばり「生」!
タルトやムースやジャムや甘く煮たものもいいですが、生の甘みが一番好きですな~。
そして、我が家のいちごの季節は実は冬なのでした…。
こたつでぬくぬくしながら洗いたてのいちごを食うのが至福…
うちでも栽培してるけど、なかなか甘みが上がらなくてねぇ。
やっぱり市販のものは美味いね(笑)
桜の季節はそろそろ終わってしまいますが、今度はいちごの季節ということで。
今度のテンプレは画面の中に納まってしまうのでなかなか見やすいですな!
背景色はちょっと変えてしまいましたが(作成者様の作られたのは背景も白でした)、ちょっと目に辛いのでご容赦を。
さて、いちごと言えばこの季節どこでもいちごフェアなるものが展開されてますが、おいら的いちごの食し方はずばり「生」!
タルトやムースやジャムや甘く煮たものもいいですが、生の甘みが一番好きですな~。
そして、我が家のいちごの季節は実は冬なのでした…。
こたつでぬくぬくしながら洗いたてのいちごを食うのが至福…

うちでも栽培してるけど、なかなか甘みが上がらなくてねぇ。
やっぱり市販のものは美味いね(笑)
2008
昨日も前の職場の仲間内で花見(と称したただの飲み会)だったんですが、本日は友人が教えてくれた酒蔵見学会があったので覗いてきました
加越という酒蔵でだったんですが、地酒なのに飲んだことなくてですね…。
酒造りの工程とか生で見れるのは楽しい~~
利き酒のコーナーもありまして!
5種類あって、全問正解で賞品ゲット!
だったのですが、惜しくも3問しか正解しなかったのです…。
何故惜しかったかと言うと、外した2本は同じ山廃仕込でとてもよく似ているお酒だったんですね~。それを逆にして間違えた、と。
それ以外は合ってたのに!
おいらけっこう味覚鋭いかも?嗅覚は言うに及ばずな!
ここのお酒って、割と甘口で多分芳醇と呼ばれるような味わいがあるのかしら?
うん、おいら端麗辛口が好きだからさ…。
絞りたて原酒も頂きましたが、ちょっときつかったかな…。
沢山はちょっといただけない感じ。おいらはね。
熱燗好きの方には好まれるかもしれませんね。
おいら猫舌なのでぬる燗で。むしろ冷で!
飲食コーナーがありまして、そこでは焼き鳥と熱燗を頂きました。
おいらつまみがないと飲めない人なのよ…。
そして熱燗が熱すぎてなかなか飲めないうちにつまみがなくなり、仕方なくワンカップに入ったお酒をそのまま持ち帰りました…。
いやだって、もったいないし!
朝から飲んでご機嫌でしたよ~。
アシしてくれたSちゃんありがと~
次はおいらがアシするからね!

加越という酒蔵でだったんですが、地酒なのに飲んだことなくてですね…。
酒造りの工程とか生で見れるのは楽しい~~

利き酒のコーナーもありまして!
5種類あって、全問正解で賞品ゲット!
だったのですが、惜しくも3問しか正解しなかったのです…。
何故惜しかったかと言うと、外した2本は同じ山廃仕込でとてもよく似ているお酒だったんですね~。それを逆にして間違えた、と。
それ以外は合ってたのに!
おいらけっこう味覚鋭いかも?嗅覚は言うに及ばずな!
ここのお酒って、割と甘口で多分芳醇と呼ばれるような味わいがあるのかしら?
うん、おいら端麗辛口が好きだからさ…。
絞りたて原酒も頂きましたが、ちょっときつかったかな…。
沢山はちょっといただけない感じ。おいらはね。
熱燗好きの方には好まれるかもしれませんね。
おいら猫舌なのでぬる燗で。むしろ冷で!
飲食コーナーがありまして、そこでは焼き鳥と熱燗を頂きました。
おいらつまみがないと飲めない人なのよ…。
そして熱燗が熱すぎてなかなか飲めないうちにつまみがなくなり、仕方なくワンカップに入ったお酒をそのまま持ち帰りました…。
いやだって、もったいないし!
朝から飲んでご機嫌でしたよ~。
アシしてくれたSちゃんありがと~

次はおいらがアシするからね!
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析