忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0719
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

0905
朝一の飛行機だったので時間余ってるな~。

ってことで。

上野ので何かやってないかな~、と来てみたら「伊勢神宮遷宮展」なるものをやってたので、行ってみた(名称はいい加減)

いいよね~。
うずうずしちゃうね~。

10時半に入ってゆっくり回って12時に脱出。

できればもう少しじっくり見たかったけど、会期が明日までで人が多かった…。
学生も多かったな~。

ご年輩の方は音声ガイドが三〇明宏でみんな借りてたな~。
みんな〇輪さん好きだね。

腹が減ったのでただいまご飯。

隣りの女の子達の会話が面白い(^_^)

拍手

PR

   2009

0901
さてさて今月は何冊読んだのかな?



8月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:956ページ

お金ないから押さえてたんだけどな…。
ちなみに来月も絶賛金欠中。やばいな。

拍手

   2009

0831
地ビールが飲んでみたくなったので、会社帰りに酒屋に寄って買ってきました。

扱ってたのが「銀河高原ビール」くらいだったので(知ってるのが)それと、ギネスを買って帰りました。

晩ご飯で晩酌…。
ヴァイツェンがフルーティで女性にも飲みやすい、ってことだったんで、飲んでみたけど…苦いぞ…。

まぁ、ビールってのは苦いものだもんね。
うちで飲んでるア○ヒよりはコクはあるかも…。

ま、親には不評でした。ラガー好きには慣れない味みたい。

思えば近所のブルワリーのビールを1年間取ってくれと頼まれて飲んでた時も文句言ってたなぁ。今は美味しくなったみたいだけど飲む気ないみたい。

拍手

   2009

0831
即決価格を設定してあったせいか、次の日には落札されてました。
ありがたやありがたや。

しかし、落札したことはあっても出品するのは初めてで、こんなに早く落とされるなんて思ってなかったんで軽くパニック(笑)
落札したのも遥か昔のことで友人から逆のことやればいいじゃない、って言われても昔とシステムが違うのよ~!と。

取引ナビとかって何よ!?の世界ですよ。

まぁなんとかやり取りも終えまして、入金も確認したし、後はこっちが発送するだけ。

しかし、チケットなんざ人に送ったことがないので一体どういう風にしたらいいのか皆目わからず、チケットケース(紙製)なんて売ってなかったし、結局文房具屋さんで紙を買って手製チケットケースに入れて送りましたよ。
座席表もコピーしたよ!

……ここまでするものだったんだろうか、ね……。
まぁいいや。

簡易書留だったのでおいらも追跡してたんだけど、届いてから2日くらい連絡なくて
「もしかして住所間違えてた!?
とか青くなってましたけど、無事届いたそうで一安心。

こうしておいらの初ヤフオク(出品)は一応恙無く終了したのでした。

んー、これからどんどん出品してみようかな。
写真撮るのめんどくさいんだけど。
Amazonでもいいかもなー。

拍手

   2009

0828
水曜にうちに帰ってきたら猫が吐いてまして。

おしっこも少しだし、うんちに至っては何度も踏ん張っているのに全く出ない。
これはおかしい、絶対怪我か病気だ!

とりあえず怪我を疑ってみたけれど、痛がるところは怒ってよく見せてくれない

おかんの話だと、玄関のサッシの中にいたことは確認して少し外出していたらしい。
その間に誰か客がやってきて、ひまわりがサッシにいることに気付かず戸を開けっ放しにして用事を済ませ、戸を閉めて帰ってしまったらしい。

おかんが帰ってきたら戸は閉まっているのにひまわりはいないし、脱走したまま戻れなくなってしまったらしい。

その後、縁側のほうにいるのが見つかって何とかうちに入れたんだけど、その時から元気がなくて様子がおかしかったらしいの…。

とりあえず、ふやかしたささ身のおやつやドライフードは食べる意欲はあったみたいだけど水分の多いものしか食べれないみたいで、とりあえずいつでも食べれるように、とご飯だけは用意してあとはひまわりが落ち着けるように放っておくことに。

珍しくおいらの部屋に来て寝ていたり(おいらの寝る時には移動したけど…)どうもおいらのそばにいたがっていたので、こんな時にツンデレっぷり発揮しなくても!!
と感動するやら泣きたいやら。

朝起きて、そばにいないのでどこだ~?と散々探し回って、無意識に真っ先に外していたおいらの部屋(寝室は別)にいた時はどれだけさびしん坊なんだよ!と(笑)

まだ具合悪そうだし、トイレの方はおしっこは大量にしてたけどうんちがちょびっとでまだ心配だったので、おしっことうんちを持って獣医に行くことにしました。
もちろん、仕事は休みましたよ!(ダメ社会人)

獣医に行くまではにゃーにゃーとガタガタうるさいのに、中に入ったら大人しいのね。
キャリーにずっぽりはまり込んで掴みどころがなくなってますよ。

先生に診てもらったけど特に見た目で変わったところはないそう。
痛そうにしないのはここに来て緊張と恐怖で痛みがわからなくなっているからだそう。
とりあえず検温と体重、ということで保ていをしながら身体をさすっていると肩の辺りに違和感が。
……かさぶた…?
傷があるじゃん!

先生に言うと、はっきりと喧嘩して出来た傷だと。

………こんの、バカネコ――――!!
周りには白血病も、もしかしたらネコエイズもあるかもしれないからお前を外に出さないのに…。
外に出ないから喧嘩もできないくせに!
うちの周りは外猫の縄張りなの目の前でマーキングされて知ってるくせに~!

ということで、化膿止めの注射を打って、お薬も貰ってきました。
予防接種はお預けです。

……心配なのはこれからだな…。白血病、感染ってないといいけど。


一日経ったら元気になりました。

昨日一日おいらのそばを離れなかったくせに、今日になったらもう玄関の中まで出てきてましたよ。
懲りない奴め!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP