primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2009
さてさて今月は何冊読んだのかな?
8月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:956ページ
お金ないから押さえてたんだけどな…。
ちなみに来月も絶賛金欠中。やばいな。
8月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:956ページ
お金ないから押さえてたんだけどな…。
ちなみに来月も絶賛金欠中。やばいな。

読了日:08月29日 著者:万城目 学

読了日:08月29日 著者:篠原烏童

読了日:08月29日 著者:秋葉東子

【借り物】ビール祭り。正直ビールは苦くて嫌いだけど、今回いろんなビールがあることに驚きました。地ビールは手作り感満載で美味くない、という印象がありましたが、日本酒だって小さな蔵で機械に頼らずに仕込んでて美味いところは沢山ありますものね。反省。ビールということにこだわらずにお酒として美味いものに巡り逢いたいですね。
読了日:08月29日 著者:石川 雅之

表題作。BLなのになんでこんなに笑ってしまうんだろう…。長髪ウェイターの決死のサーブ、実際に出されたらそりゃー引っ込むよ、涙!(笑)長髪ウェイターは受けでも攻めでもいいんだけど、地獄耳ならやっぱ攻めがいいな!(とんだSだな)おいらの好きなタイプってのがはっきりしてて、短髪ツリ目強面加えて短気ってのがあるんだけど、ヤマシタさんは外さないよねぇ…。もっと描いて下さい。
読了日:08月29日 著者:ヤマシタ トモコ

仁吉が人や妖に纏わりつかれて(?)弱音を吐いてる様とか、佐助が「お江戸に鬼が出るなんて…」と呟いたり。いつもと違う兄や達の素顔が覗けたような気がします(佐助は後半部分ですね)。読後感としては微妙な感じ…。「物語のつづき」のつづきがあればいいのに、と思ってしまいました。あればあったで蛇足と思ってしまうかもしれませんが、連作の終わりにしては中途半端にほっとかされているような気がします。
読了日:08月23日 著者:畠中 恵

読了日:08月22日 著者:あだち 充

読了日:08月22日 著者:黒乃奈々絵

エンヴィーは妬ましい羨ましいと思いつつ、エドの言葉が嬉しかったのだろうと思う。理解されたくない、のは理解されたい、の裏返し。あのシーンはとても深く残りました。そして!アームストロング姉弟と師匠!次の展開はどうなる!??
読了日:08月21日 著者:荒川 弘

ロマンの漫画に突っ込みの嵐。一コマごとに突っ込まなければ…!
読了日:08月05日 著者:篠原 健太

もっともっとおっさんを出して欲しいなぁ。メフィストみたいな実年齢わかんない感じじゃなくて。クラスメイトとは絡むのかしら?
読了日:08月05日 著者:加藤 和恵

神速のインパルスって髪も生えるんだ…。ってことよりも阿含がチームメイトを守ろうとしたことの方が衝撃だった…!
読了日:08月05日 著者:稲垣 理一郎

読了日:08月05日 著者:椎橋 寛

読了日:08月04日 著者:岸本 斉史

帯裏にてアニメでのオリジナル展開「斬魄刀擬人化」を知る。載っていたのは氷輪丸に袖白雪か?あと一人わかんないな~。
読了日:08月04日 著者:久保 帯人
読書メーター
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析