primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2012
5月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:2903ページ
ナイス数:33ナイス
先月分あげるの忘れてた(笑)
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:2903ページ
ナイス数:33ナイス
先月分あげるの忘れてた(笑)

某海賊映画まんまの中世ヨーロッパ風海賊譚。映画と違うのは乗り込んだお嬢ちゃんはおっちょこちょいでテンパリやすくて「お兄ちゃん」をひたすら想い続けるおぼこい子でした(笑)イアンがまたかっこよくてよいです。不器用でパールのことを大事にしたいのに素直になれないのがまた。「お兄ちゃん」の正体は次巻そうそうに明かされそうですね。感動?の再会になるのかな…?
読了日:05月28日 著者:山口 美由紀

読了日:05月27日 著者:渡瀬 悠宇

読了日:05月26日 著者:深山 和香

工くんはほんとにええ星の下に生まれていると思います…(笑)他の2人の分の運まで吸い取ってるかもしれない(笑)2人と違って跡を継がなきゃという意識がそれほどないのも関係しているのかも。泥棒の話はすぐにオチがわかったけどそっちより袈裟の値段がびっくりだよねー。
読了日:05月25日 著者:絹田 村子

槇絵さま無双。美しすぎて時々コマの読み方が判らなくなる(笑)血仙蟲持ちの殺し方って大分昔に描かれてたんでこの程度じゃ死なないとわかってはいるもののハラハラするね。次巻あたりで決着がつくのかな。オマケはー…凶がここだけなのかよー(笑)脳内変換してワ○ダ遊んじゃる(爆)
読了日:05月25日 著者:沙村 広明

読了日:05月25日 著者:赤川 次郎

地心のアイドル(笑)グンテ様祭り。もうこういうタイプは大好物なので(笑)奥方とは気が合いそうですねー(^^)スウォンの行幸は地方の地力を上げて国を豊かにしていこうとしているのかな。先王に対する不満も多い国だったのね、と改めて感じた。1巻の時は平和でのんびりした国だと思っていたけど…国民はそうは思ってなかったということよね。ヨナもそこらへんは緑龍編で判ったことだから見て回ろうと言う気になったんだろうし。しかし、ハクが切ないねー。お互い傷ついて欲しくないと思ってるのにな…。
読了日:05月22日 著者:草凪 みずほ

読了日:05月21日 著者:藤田 和日郎

最初開いたら見覚えがあまりないキャラが出ていたので「?」と思って前巻から読み直しました(笑)過去編大放出の巻。犬と雉がどうして桃太郎の家来になったのかもこれから語られるのかな。猿に関しては正体もよくわからないな…。幕府との交渉役のようだし身分あるものだったのかな。トネさんは…優しく盛り上げてあげれば乗っかるくらいは出来たのではと(←コラ)女王様キャラがネックだよねぇ…。ゆいのちゃんは…あぁもうカッシー早く助けてあげてよ。
読了日:05月20日 著者:黒乃 奈々絵

歌姫Fight!のキャラとはまた懐かしい。今後もこういう復刻キャラのお話があることを期待。エリスターズとか好きなんだけどな~。フェアリージュエルは恋のお悩みを叶えてハッピーゲットが基本的な流れ?しかし真鶴ちゃんのは手強そうね。
読了日:05月20日 著者:垣野内 成美

読了日:05月13日 著者:CLAMP

読了日:05月13日 著者:直野 儚羅

読了日:05月13日 著者:灰原 薬

読了日:05月13日 著者:尾田 栄一郎
2012年5月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析