primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2011
2月の読書メーター
読んだ本の数:34冊
読んだページ数:4057ページ
意外と買って読んでたなぁ…。
読んだ本の数:34冊
読んだページ数:4057ページ
意外と買って読んでたなぁ…。

市には一番幸せな時間でしたね…。次回作はこの続きなんでしょうか。大河も合わせて楽しみですね~。
読了日:02月27日 著者:もとむら えり

背表紙は次郎でしたがカバー裏も犬でしたね。お兄ちゃん頑張れw そうか、うちのにゃんこが最近やけにかまって欲しがっているのはくしゃみをした鼻水を拭くためだったのか…っ!気をつけようww
読了日:02月25日 著者:神仙寺 瑛

人間⇔ネコ入れ替わり。風助パパが何気に渋くて素敵。ネコはエコです。間違いない。おネコ様の為に人間が動くから。ゲーママとモコちゃんの区別が付かないよー。
読了日:02月25日 著者:北道 正幸

時々思い出したかのように買ってしまう…。主役CPよりも周りが濃いですwwオカマバーのママのヴィジュアルが気になる今日この頃。
読了日:02月25日 著者:中原 一也

ついにポヨ家族とご対面。可愛い~~~vvトラちゃん、よく覚えていたねぇ…。うちの子は隣のおうちの子だけど綺麗さっぱり忘れてる(笑)対面は…しているのだが…。まぁ、あれだけ丸いと忘れないかww萌ちゃんはどっちかというと先生のほうが親密度高い気がする。付き合い長いというのもあるけど。頑張れ、渡辺くん!
読了日:02月24日 著者:樹 るう

読了日:02月23日 著者:入江謙三,橋口たかし

読了日:02月22日 著者:木内 たつや

聞いているようで聞いていない耳とかww砂が全部トイレとかwあーもー、とらじ可愛いなぁ。エジプトではMIXは神様なのね。そういやそうだ。きっと実在したに違いない。
読了日:02月22日 著者:田村 由美

読了日:02月22日 著者:山本 佳奈

バギンズて。と思いましたがさておき。長兄が天然王様でこれからの展開が楽しみですね。
読了日:02月22日 著者:氷堂 涼二

ドラマCDを聴いていると佐々木さんと高嶋兄さんに変換されて大変面白いwエノさんはちょっと合わないので大変残念だが佐々木さんスキーなのでそれもよしw終盤、男どもに襲われている何某には大変そそられるwwこのシリーズ全部コミカライズして欲しいなぁ…。亀と猫が好きなもので。
読了日:02月21日 著者:志水 アキ

読了日:02月21日 著者:田辺 イエロウ

読了日:02月20日 著者:如月 芳規

読了日:02月20日 著者:岩永 亮太郎

読了日:02月20日 著者:田村由美

読了日:02月19日 著者:落合 さより

読了日:02月19日 著者:落合 さより

読了日:02月19日 著者:藤田 和日郎

読了日:02月19日 著者:藤田 和日郎

え、これスピンオフだったの?という驚きから入ったのでなかなか入り込めなかったなぁ…。受けが冷静だったせいかモノローグも終始クールでドキドキハラハラの心の声を期待していたおいらには肩透かし。俺様×クールは萌じゃなかったらしい。前作を読んでないので前作CPの盛り上がりにもついていけず。…前作の方が好みかも知れんなぁ…。
読了日:02月08日 著者:高月まつり

祝アンジェロ脱DT!ww物語は緊迫感が増しているというのにスペイン団の子達が出てくると途端にほのぼのとするなぁ~。
読了日:02月07日 著者:惣領 冬実

読了日:02月07日 著者:梶本 潤

○点のテーマを思い出しながら校歌の話を読むと腹筋崩壊wwみんな良く真面目に歌ったよ!安形お疲れ様~。イケメン振り、堪能させていただきました。うぅ、残念だ…。チュウさんは意外とリアルな年齢設定なのね…。ニンジャの回でイケメン増えたけど、どうなるかなぁ。
読了日:02月07日 著者:篠原 健太

読了日:02月06日 著者:宮越 和草

運命戦…。確か個人戦の時にもあったけど団体戦だと全員が考えてないと出来ないよなぁ、札わけって。ちはやぶるとあらぶるの違い。あんまり深く考えてなかったです…。かなちゃんありがとう!君がいないとこのマンガはただのスポ根マンガに…!最後…太一は切ないねぇ…。
読了日:02月05日 著者:末次 由紀

こどちゃと聞いて。さなちゃんが変わらなくて安心してて、羽山は相変わらず心配性でひょうひょうとしてて、直澄くんは意外だったけどまっすぐ生きてて…。懐かしくて泣きたくなった。直澄くんのお相手は映画でお兄さん役やってたあの人かな~?たまたま映画のコミックが出てきたので確認してみたけど芸名までは…(笑)本編を掘り出すべきか…。
読了日:02月05日 著者:小花 美穂

【借り物】息詰まる展開も一段落。教授選へ向けてのしのぎ合いガ続いています。それにしても野口夫人…どうしてあんなに美人で可愛い奥さんがいるんだ、野口教授…!
読了日:02月05日 著者:永井 明

【借り物】ショムジョって一体どこのチームと戦うのだろうか…。地獄? 地獄で本体に戻っているルシファーかっこよすぎ~!ツアーに参加したいww
読了日:02月05日 著者:中村 光

読了日:02月05日 著者:鈴木 ツタ

刀根さん…いい加減その髪は切ったほうがいいと思うのww ヒース×青葉君のお話はもうちょっと続くんですかね~。にゃんこまみれ、犬まみれと幸せなもふり祭りではないですか、青葉君(笑)
読了日:02月05日 著者:日下孝秋

なんかもう…みんな耳や尻尾を隠さなくなってきたよねww にゃんこスキーとしては虎牙氏と猫耳氏萌え~なわけですが。虎姫パパストライク…っ!
読了日:02月05日 著者:相川 有

読了日:02月05日 著者:群青

壱村さんの女の子(女装含む)は可愛いなぁ~。しかしチュチュ(だっけ?)着たら女装はばれそうだけどね…。ジゼルだと衣装がふんわりとしてて長めな感じだからいけるんだろうか…。
読了日:02月05日 著者:壱村仁

中身のギュギュッと詰まった巻でした~。一コマも逃さないようにじっくり読んでしまいますね~OPは。メンバーもいろいろ2年間で変わりました。ゾロ…眼が…!サンジ…え、眉??ナミとロビン…ダイナマイツ!ウソップ逞しくなったな~。チョッパー、相変わらず抜けてるけどモフ度パワーアップ!フランキーとブルックは変わってるんだか変わってないんだかww ルフィ…言うとこなし!
読了日:02月04日 著者:尾田 栄一郎
読書メーター
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析