primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2010
10月の読書メーター
読んだ本の数:27冊
読んだページ数:2011ページ
これだけは買わねば、という選択肢で。
読んだ本の数:27冊
読んだページ数:2011ページ
これだけは買わねば、という選択肢で。

限定版の小冊子は雨月前夜ということで物語の始まる前のメインキャラお子様の話です(鴇は本編あるからないけどねー)露草かわい…っ!紺は末恐ろしい子だったのだね…。本編に大分関わりがありそうだけど。アニメイト版は育成ゲームだそうですw
読了日:10月26日 著者:高山 しのぶ

かさねー表紙おめーww 7巻にしてこの展開なのだけれどこの物語の着地点がどの辺りなのか非常に気になる。有力地点は信長が全国に名を知らしめた桶狭間あたりかな。それでもまだまだ先の話なんだよな~。史実ではこれから悲しい展開が続くけど皆が笑って暮らせる世であればいいのに。
読了日:10月24日 著者:七海 慎吾

ガンガンって真面目にコラム書いてるんですね…。2回分だけじゃなくて纏めて全部読みたいくらいです。まつ宛の手紙に「のぶ」と書いてある殿が可愛らしい(笑)巻末4コマも天狼がイイですよ。フフフ。
読了日:10月24日 著者:

無事着地しましたね~。陣内おめでとー!鬼島の想いが切なすぎて救済あってくれーと願わずにはいられない。料理初心者にポテサラとか…そんなに難しくはないと思うけどまずはインスタントラーメンって、どんだけ。
読了日:10月24日 著者:高永 ひなこ

土地神様の話はじ~~んときちゃってうるうる。表題作は琥狗さんはやっぱり食べ物なんだな!と(笑)
読了日:10月23日 著者:琥狗 ハヤテ

読了日:10月23日 著者:神宮寺 一,遠藤 明範

読了日:10月23日 著者:山本 小鉄子

命医がドラマ化に驚いた!まぁ確かにジェネラリストとか名医は天才ではなく努力の賜物と言う部分はドラマ向けかも。命の前向きさもいいよね。ドレッド君の大告白は読んで照れるw
読了日:10月23日 著者:入江 謙三,橋口 たかし

読了日:10月23日 著者:前田 とも

読了日:10月23日 著者:由羅 カイリ,雪乃 紗衣

か、開祖…?なんでいるの…?という疑問は解消されないまま(良守と同じだなぁ)。それにしても表紙の黒龍ちゃん、可愛いなぁ
読了日:10月21日 著者:田辺 イエロウ

小狼たちが…!(滝涙)彼らはツバサのあとなんですね…。少しでもあの話の後が見たかったのでよかったです。小羽ちゃんと百目鬼もなんだかじんわりと密接になっている感じ。よいです。
読了日:10月21日 著者:CLAMP

帯の「全ての謎が~」とかいうの、どこが?って感じ。なんとなーくわかるけどさ。サツキのじいさんって異常だよ~~。
読了日:10月18日 著者:鈴木 理華

この話を纏めて読める日が来るなんて~~!(滝涙)倖坊はとっとと健を嫁にしちゃえばいいと思うよ(笑)まーそれにしてもむかつくのは倖の父親だよ。貴和子さん可哀想…。出番は少ないけれど武智sが好き(笑)
読了日:10月18日 著者:永尾 まる

読了日:10月13日 著者:浅田 弘幸

結末は良くもなく。人の業とは、という感じ。ところで、地獄堂の主人はもしかしたらイケメンなんじゃないかと妄想してみたり。
読了日:10月13日 著者:香月 日輪 みもり

読了日:10月10日 著者:山口 美由紀

読了日:10月10日 著者:草凪 みずほ

読了日:10月10日 著者:渡瀬 悠宇

読了日:10月06日 著者:宮本 佳野

読了日:10月06日 著者:久保 帯人

読了日:10月05日 著者:高岡 七六

読了日:10月05日 著者:星野リリィ

読了日:10月05日 著者:神仙寺 瑛

読了日:10月04日 著者:椎橋 寛

読了日:10月02日 著者:楢崎 壮太

桔平編ですが全体的には大和の想いが伝わってくる話でした。しかし、桔平はどんな使い方したらポンポンとセキュリティを突破できるんだろうね~。あなおそろしや。ドラマCDは珠妃のオネェ言葉がナチュラルすぎたww
読了日:10月02日 著者:こだか 和麻
読書メーター
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析