primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2009
本日はうちの初代のしろさんの命日でございます。
医者に行くために会社を早退したら思った以上に早く済んでしまったのでお花屋さんへ行って、しろさんたちのお花を買ってきました。
お花屋さんに
「育てやすくて玄関のサッシの中でも置いておけるような花ありませんか?」
と聞くと、このブーゲンビリアを勧められました

右がしろさん、左がニーナさん。
2つ買うのはどちらか片方だと拗ねるかと思って(笑)
ひまわりのこと、見守っていてね~。
ちなみに、花屋で週末が母の日だと言うことに気付きました(笑)
お店に着いた時、ちょうど宅配業者が来てて沢山の荷物を出しててね…。
何でこんなに多いんだろう、とよく見たら「母の日」「Mother's day」とか書いてあってね…。
あぁ、そうだった、と。
まぁ、結局カーネーションは買わなかったわけですが。
なんにするか。
医者に行くために会社を早退したら思った以上に早く済んでしまったのでお花屋さんへ行って、しろさんたちのお花を買ってきました。
お花屋さんに
「育てやすくて玄関のサッシの中でも置いておけるような花ありませんか?」
と聞くと、このブーゲンビリアを勧められました

右がしろさん、左がニーナさん。
2つ買うのはどちらか片方だと拗ねるかと思って(笑)
ひまわりのこと、見守っていてね~。
ちなみに、花屋で週末が母の日だと言うことに気付きました(笑)
お店に着いた時、ちょうど宅配業者が来てて沢山の荷物を出しててね…。
何でこんなに多いんだろう、とよく見たら「母の日」「Mother's day」とか書いてあってね…。
あぁ、そうだった、と。
まぁ、結局カーネーションは買わなかったわけですが。
なんにするか。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析