primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2008
と言うゲームを、発売日当日に衝動買いをしてしまいました。
と言うか、以前から目をつけていたゲームではあったんですが。
PS2で発売されてた頃に、これはおいら好みかもしれん!
と思って買おうかどうしようか迷ってて、結局買わないまま忘れてたんだけど、最近になってDSで出ることが決まって、DSか~、どうしようかな~。
でも他にも買いたいゲームがあるんだよね~。
とか思いながらまた忘れてたわけなんですが。
それをこの間気分転換に別のゲームを買おうと思い立ち、そういえば赤川次郎のゲームが出るんじゃん、あれって携帯ゲームでやってたけど通信料かかるんでやめたんだよね~、それにしよう。
と思って棚に向かって手に取ったはずなのに、ふと横を見ると「花と太陽と雨と」が。
あれ?
これってもう発売なの?
あらあらあら。どうしよう~。
と両手にソフトを持ちしばし逡巡。
も、こっちでいいや、とそのまま「花と~」を持ってレジへGO。
ただ今攻略サイトを見た限りでは半分くらいのところに来ているんでしょうか。
すっごく、詰まってますよ…。
これしか考えられない!ってパスワードなのに当たらない~~
忘れ物は着々とゲットしております。
というか、受け取っても返す当てはあるのかな…?
と言うか、以前から目をつけていたゲームではあったんですが。
PS2で発売されてた頃に、これはおいら好みかもしれん!
と思って買おうかどうしようか迷ってて、結局買わないまま忘れてたんだけど、最近になってDSで出ることが決まって、DSか~、どうしようかな~。
でも他にも買いたいゲームがあるんだよね~。
とか思いながらまた忘れてたわけなんですが。
それをこの間気分転換に別のゲームを買おうと思い立ち、そういえば赤川次郎のゲームが出るんじゃん、あれって携帯ゲームでやってたけど通信料かかるんでやめたんだよね~、それにしよう。
と思って棚に向かって手に取ったはずなのに、ふと横を見ると「花と太陽と雨と」が。
あれ?
これってもう発売なの?
あらあらあら。どうしよう~。
と両手にソフトを持ちしばし逡巡。
も、こっちでいいや、とそのまま「花と~」を持ってレジへGO。
ただ今攻略サイトを見た限りでは半分くらいのところに来ているんでしょうか。
すっごく、詰まってますよ…。
これしか考えられない!ってパスワードなのに当たらない~~

忘れ物は着々とゲットしております。
というか、受け取っても返す当てはあるのかな…?
PR
2008
観てきましたよ~。
ヘイデン君を観に行ったようなものですね。
アクション物も結構好きで良く見るんですが、えぇと、やっぱり映画はストーリー重視なんですよ。
新宿の街をカーチェイスとか(チェイスじゃないんだけど)、ヘイデン君が無茶苦茶やられまくってるところとか。
そういうところは「わ~~~
」って観てましたけど。
いろいろ突っ込みたいところや、歴史好きにはちょっと我慢ならないところが多々ありましてね…。
てめぇら好き勝手しすぎじゃ、ボケッ!
と、観ながら呆れ返っておりました…。
ヘイデン君って、あれだねぇ、美形だねぇ。
あれだけやられてて苦しそうな顔なのに目茶苦茶可愛く見えちゃうなんて整った顔じゃないと。(いや、あれを可愛いと思う段階でもう駄目なんじゃ…)
これは、ちゃんとスターウォーズ観ないとなー。
昔の3部作はちゃんと見てたんだけど。
ヘイデン君を観に行ったようなものですね。
アクション物も結構好きで良く見るんですが、えぇと、やっぱり映画はストーリー重視なんですよ。
新宿の街をカーチェイスとか(チェイスじゃないんだけど)、ヘイデン君が無茶苦茶やられまくってるところとか。
そういうところは「わ~~~


いろいろ突っ込みたいところや、歴史好きにはちょっと我慢ならないところが多々ありましてね…。
てめぇら好き勝手しすぎじゃ、ボケッ!
と、観ながら呆れ返っておりました…。
ヘイデン君って、あれだねぇ、美形だねぇ。
あれだけやられてて苦しそうな顔なのに目茶苦茶可愛く見えちゃうなんて整った顔じゃないと。(いや、あれを可愛いと思う段階でもう駄目なんじゃ…)
これは、ちゃんとスターウォーズ観ないとなー。
昔の3部作はちゃんと見てたんだけど。
2008
土曜の朝に映画に行こうと少し早起きをしたら。
……えぇ~と、また首が動かないんだけど……(ToT)
ふふ、これまでの最短再発記録更新ですよ。(笑えない)
この週末の予定として、1日は映画が1000円なので2本立てで観て、日曜は美容院に行こうかな~、と計画していたんですが、見事に崩れ去りましたね。
まず、土曜の午前中が医者で潰れて、映画は1本しか観れなかったし(結局観てる)、美容院に至ってはシャンプー台を使えないので行けないし。
首も痛いし起きてるだけで辛いので日曜は朝から寝てました。
朝ごはん食べて、寝て、昼ごはん食べて、寝て。
早めに風呂に入ってさっさと寝ようとしたら、おかんが「ご飯といどいて~」と言ってきて、今更言うなっていう。
別にするのはかまわないから、今日は一日家にいたんだし朝言ってくれれば予定組んどくのに…、と言っていたら「いい年になって」とか「女の子ねんからこれ位自分からしとくもんや」とか言うのでいい加減頭きましたよ。
こっちは首痛いし頭痛いし気分も悪いし早く寝たいのに。
ちなみにこの人たちはバレーの試合に行ってて、この日は朝から出かけてましたよ。
おいらなんか次の日5時起きだったんですよ!医者に行くのに!
米といでたら結局いつもと同じ時間に寝るハメになるしこんなんで良くなるわけないっての。
現在も首から肩、背中にかけてとっても張っています。
やっぱり、車の運転が一番の負担なのかな…。
あと、寝る前にちょっとしてるDSかな(ゲームかよ!)
……えぇ~と、また首が動かないんだけど……(ToT)
ふふ、これまでの最短再発記録更新ですよ。(笑えない)
この週末の予定として、1日は映画が1000円なので2本立てで観て、日曜は美容院に行こうかな~、と計画していたんですが、見事に崩れ去りましたね。
まず、土曜の午前中が医者で潰れて、映画は1本しか観れなかったし(結局観てる)、美容院に至ってはシャンプー台を使えないので行けないし。
首も痛いし起きてるだけで辛いので日曜は朝から寝てました。
朝ごはん食べて、寝て、昼ごはん食べて、寝て。
早めに風呂に入ってさっさと寝ようとしたら、おかんが「ご飯といどいて~」と言ってきて、今更言うなっていう。
別にするのはかまわないから、今日は一日家にいたんだし朝言ってくれれば予定組んどくのに…、と言っていたら「いい年になって」とか「女の子ねんからこれ位自分からしとくもんや」とか言うのでいい加減頭きましたよ。
こっちは首痛いし頭痛いし気分も悪いし早く寝たいのに。
ちなみにこの人たちはバレーの試合に行ってて、この日は朝から出かけてましたよ。
おいらなんか次の日5時起きだったんですよ!医者に行くのに!
米といでたら結局いつもと同じ時間に寝るハメになるしこんなんで良くなるわけないっての。
現在も首から肩、背中にかけてとっても張っています。
やっぱり、車の運転が一番の負担なのかな…。
あと、寝る前にちょっとしてるDSかな(ゲームかよ!)
2008
久々にレディースデイに休めたので本日は映画です!
しかし、せっかく早起きしたのに朝からプラゴミの分別をやってたらもう映画の開始時間まで50分!?
映画館までは車で30分、ガソリンも入れなきゃだし、今から顔洗って~~~っ!
と、どたばたと支度をして何とか映画館に滑り込んだ時には開始後10分経ってました…。
どうしてこういう急いでる時に限って前の車が激遅だったり道が混んでたりするんでしょうね…。
でまぁ1本目に観たのが
「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
おいらの好きなダスティン・ホフマンとナタリー・ポートマンが主演とあっちゃ観ない訳には行かないでしょう!
相変わらず可愛らしかった…!
もちろん、映画の内容も
こんな不思議なおもちゃ屋さん、子供の頃にあったらどんなに楽しかったか!
おいらはどっちかって言うとエリックのような外に出ないでうちの中で本を読んで遊んでいるような子だったのでこういうところでも一人で遊んでそうだけど。
あぁ、でも一人遊びする恐竜の木組みのおもちゃとかラブリーだったぁ
子供と一緒に観ても楽しいけど、大人になってから観たほうがもっと心が暖かくなるよね。
ほんわか、ふんわりと。笑顔がにじみ出てくるような、そんな物語です。
そうそう、パンフで知ったけど、ケロロ軍曹のおもちゃが一瞬映るんだって?
あれだけおもちゃがあふれた店内のたった一瞬らしいのでよっぽど注意しないと分からないよね~。
それと、OP、EDが秀逸!EDにおもちゃメーカーの名前がずらっと並んでいたのにはちょっと笑った(笑)
OPはちょっと欠けちゃったので、また1000円の日にでも観に行こうかな~。
さてさて2本目は
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
さっきとは真逆ですが(笑)
ミュージカル版知らないのでストーリーとかまっさらな状態で観ましたよ。
かなーり、グロいねぇ…。
また、血が絵の具みたいで。全体的にロンドンの町並みとかもリアルさを求めてなくて背景がモノクロの一枚絵のような感じで幻想さを出しているのでまだ耐えられた、ような。
まぁ、途中からだんだん、この人たちって計画性ってないんだな、ってことが良く分かった(笑)
お互いやることが全然繋がってないので運任せ。
このまま「そして誰もいなくなった」になるのか!?と。
そういえば、ジョニデのことばっかり取り上げられてたけど、おいら的一押しはジョアナに恋する船乗りアンソニー君。
この子可愛いねぇ
ちょっと、ミラ・ジョヴォヴィッチに似てるかな?ちょっと髪が長いからね~。
声がとても綺麗でしたよ
最初のソロは聴き所!
しかし、せっかく早起きしたのに朝からプラゴミの分別をやってたらもう映画の開始時間まで50分!?
映画館までは車で30分、ガソリンも入れなきゃだし、今から顔洗って~~~っ!
と、どたばたと支度をして何とか映画館に滑り込んだ時には開始後10分経ってました…。
どうしてこういう急いでる時に限って前の車が激遅だったり道が混んでたりするんでしょうね…。
でまぁ1本目に観たのが
「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
おいらの好きなダスティン・ホフマンとナタリー・ポートマンが主演とあっちゃ観ない訳には行かないでしょう!
相変わらず可愛らしかった…!
もちろん、映画の内容も

こんな不思議なおもちゃ屋さん、子供の頃にあったらどんなに楽しかったか!
おいらはどっちかって言うとエリックのような外に出ないでうちの中で本を読んで遊んでいるような子だったのでこういうところでも一人で遊んでそうだけど。
あぁ、でも一人遊びする恐竜の木組みのおもちゃとかラブリーだったぁ

子供と一緒に観ても楽しいけど、大人になってから観たほうがもっと心が暖かくなるよね。
ほんわか、ふんわりと。笑顔がにじみ出てくるような、そんな物語です。
そうそう、パンフで知ったけど、ケロロ軍曹のおもちゃが一瞬映るんだって?
あれだけおもちゃがあふれた店内のたった一瞬らしいのでよっぽど注意しないと分からないよね~。
それと、OP、EDが秀逸!EDにおもちゃメーカーの名前がずらっと並んでいたのにはちょっと笑った(笑)
OPはちょっと欠けちゃったので、また1000円の日にでも観に行こうかな~。
さてさて2本目は
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
さっきとは真逆ですが(笑)
ミュージカル版知らないのでストーリーとかまっさらな状態で観ましたよ。
かなーり、グロいねぇ…。
また、血が絵の具みたいで。全体的にロンドンの町並みとかもリアルさを求めてなくて背景がモノクロの一枚絵のような感じで幻想さを出しているのでまだ耐えられた、ような。
まぁ、途中からだんだん、この人たちって計画性ってないんだな、ってことが良く分かった(笑)
お互いやることが全然繋がってないので運任せ。
このまま「そして誰もいなくなった」になるのか!?と。
そういえば、ジョニデのことばっかり取り上げられてたけど、おいら的一押しはジョアナに恋する船乗りアンソニー君。
この子可愛いねぇ

ちょっと、ミラ・ジョヴォヴィッチに似てるかな?ちょっと髪が長いからね~。
声がとても綺麗でしたよ

最初のソロは聴き所!
2008
と言ってもおいらがライブするわけじゃなくて、Xのライブね。
結局28日のチケが取れたので、28~31日のあいだ上京することにいたしました。
そう、金曜から月曜まで!
仕事は休みますよ!わーい!
で、まぁ28日はライブがあるんで予定があるわけですが、あとは暇なのね~。
いつものごとく千葉に泊まるのでこもってマンガ読んでてもいいんですけど(いいのか)、こういう風にまるっと空くことがないので観光でもしますかね。
つーても、東京ってどこ観光する場所があるかなぁ。
浅草は前行ったし、上野も行ったし、皇居前は通ったし、東京タワーは見かけたし。
品川の水族館とか。東京ドーム横目にラクーアとか。また銀座でしゃばけ巡りとか。
あ、なんか舞台とかないかな(またそっちに行くのか)。

結局28日のチケが取れたので、28~31日のあいだ上京することにいたしました。
そう、金曜から月曜まで!
仕事は休みますよ!わーい!
で、まぁ28日はライブがあるんで予定があるわけですが、あとは暇なのね~。
いつものごとく千葉に泊まるのでこもってマンガ読んでてもいいんですけど(いいのか)、こういう風にまるっと空くことがないので観光でもしますかね。
つーても、東京ってどこ観光する場所があるかなぁ。
浅草は前行ったし、上野も行ったし、皇居前は通ったし、東京タワーは見かけたし。
品川の水族館とか。東京ドーム横目にラクーアとか。また銀座でしゃばけ巡りとか。
あ、なんか舞台とかないかな(またそっちに行くのか)。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析