忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0908
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

1125
発売日から少し過ぎた土曜に量販店でクロノ・トリガー買って来ましたよ!

いや~、発売が決まってからこの日を待ってました~!
うきうきでプレイ中です

一度クリアしたことがあるだけに先がわかってて途中がわからなくなってたりします(苦笑)

アニメーションも入っていいですね。
でも、イベントではアニメがあって、そのあと同じことをゲーム画面でもするのでちょっとくどい。
アニメを飛ばすことも出来ますけどね…。

そしてDSの特徴、タッチペンでの操作!

え~、バトルの時、すごく焦ります。
上も見て下も見てって焦って間違えます(爆)
移動時も画面タッチで移動が出来るんですが…。結構動かし方が微妙で十字キーでやったほうがイライラしない(笑)

アイテム使用とかステータス表示とかするときにアイコンをタッチするだけなのでそれはすごく楽。

とりあえず、慣れですかね…。

現在中世の魔王の城。
もう中盤なのかな~、まだ序盤なような気がするなぁ。
まだ行ってない時代もあるし。
もっと強大な敵も出てくるし。

今回も攻略見ないで頑張るぞ~!

拍手

PR

   2008

1125
急激な悪天候による雷被害を避けるためと、ただ単に週末飲みに行ってたのでしばしPC離れしてました。

いやね、久々に朝まで飲んで泊まって、朝に自分で運転して帰ってきたわけですけどね。
二日酔いにはならないけど、寝不足もあるしだるくてだるくて…。
せっかくの連休なのに1日寝て過ごしてましたよ…。

あー、もったいない!

なんとかいいともまでは起きてました。いいとも見て布団に入って…。
クロノやってました(笑)

拍手

   2008

1119
いやぁもうねー、北陸の冬到来ですね~。

朝っぱらから雷で目が覚めましたよ…。
こっちの雷はですね、ピカッと光って、ゴロゴロ鳴るのと同時に
「こりゃ絶対落ちたな」
という地響きを伴うのです。
ズドーン!というね。

と言うか、落ちます。
実際、これで停電して一帯真っ暗!とかよくあること…。

PCなんて危なくてコンセント抜いておかないと壊れちゃうし。
一応雷ガードは付けてるけど、これもまめに変えなきゃね~。

今もゴロゴロ鳴ってます。
初雪も降ったし寒ブリの季節到来~

拍手

   2008

1116
昨日は高校時代の友人たちと飲み会でした~

鍋でしたよ、とり鍋。
いやぁ、やっぱり鍋は美味いね~
そして鍋と言えば日本酒でしょう!
上善如水を頂きましたもちろん冷で!
そのあとは杏露酒ロック。ウマー。

んで、近況やら愚痴やら喋り倒して、ほろ酔いでカラオケへGO!
ウォッカトニックで歌い倒しますよ!
最近の歌は歌えないので、ひたすらマニアックに。
この間聴いてダメージ食らった「寂しい熱帯魚」をちゃんとwinkで歌いましたよ!
…手塚と真田は駄目だろう…。「象さんのスキャンティ」もあれだったけど…。

さて、そんなこんなでお開きになった後、車できていたコメさんにお願いってして送ってもらいました

で、今日はそのコメさんのお買い物に付き合っていろいろお出かけ。
お昼は最近出来たしゃぶ鍋屋さんへ。
ってまた鍋か!
まぁここのおいら的目玉はドリンクバーですね。
なんといってもお茶の種類が多い!緑茶、ほうじ茶、麦茶はもちろん、蓮の葉茶、グァバ茶、とうもろこし茶、黒豆茶、そば茶…。
他にももっとありましたよ
これだけのお茶が250円で飲み放題だもんな~。ちゃんとお茶っ葉に急須で!
うん、入り浸ろうかしら。

コメさんの目的は携帯の機種変と冬物コート。
携帯は朝に電話で取り置いてもらったそうなのですぐに済んだけど、すぐに済まなかったのがコート…。
目的のブランドがレディース取り扱いがなくなったそうでコート探しの旅に出る事に。

…なのになぜか入る店入る店で買い物しているのはおいら…。
だって、普段あんまりお店入らないからついつい好みのもの見つけちゃうと買わずにはおれないんだもの…!

商店街で抽選会をしていたので参加しました。
最初の当選番号が下二桁数字逆で貰い損ねました…。ほんっとに番号違わないか期待してたんだけどな~。

最高賞品は10万円の商品券(商店街でのみ使用可)!
あ~、当たってたらソファ買いたかったな~。

拍手

   2008

1113

WBC

原監督を筆頭に、コーチ陣が決定しましたね~。

なんと言ってもおいら的一押しは緒方!
キャー
おいらのアイドルですよ~~
原と並んで!
おいらの巨人スキーのルーツは原、緒方ですからね。
この2人がいなかったら野球そのものにそんなに思い入れはなかったなぁ。
担当は外野守備、走塁コーチ。
1塁コーチにも立つということで、盗塁王の本領発揮ですな!

他にも篠塚とかいるしね~。
いぶし吟な職人タイプ、と言う感じですね。そして打撃の天才!
担当はもちろん打撃コーチ。
篠原のバッティング、好きだったわ~。

あとは、巨人以外のコーチだったり元監督だったりなのであんまり知らなくて恐縮ですが…。
選手と一丸となってWBC、勝ち上がっていってくださいね!

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP