忍者ブログ

primo quarto di luna

細々と更新。 日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。

   2025

0722
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

0723
昨日の皆既日食(部分日食)、皆さんご覧になれましたか?

おいらは仕事してて外を見上げる余裕もありませんでした…。

いつもは暇なのに…。どうしてあの時だけ忙しかったの…

他の社員の人は見たって言うし、うち帰ったらおかんもおとんもよく見えたって言うし、見れなかったのおいらだけ~?

次は能登ですって。
珠洲まで行くか~。

拍手

PR

   2009

0721
> 明日は世紀の一瞬、皆既日食が日本で起こりますね~

と昨日書いたわけですが。

今日は21日でしたね…
連休明けは22日だと思ってたんですよね…。

いかんな…曜日感覚がおかしくて…。

と言うわけで明日がほんとの世紀の天体ショー!

拍手

   2009

0720
明日は世紀の一瞬、皆既日食が日本で起こりますね~

しかし、ただ今外は豪雨…。
明日は上手く晴れてくれるでしょうか…。

で、見るためには専用の紫外線防止サングラスとかで見てくださいって事ですが。
どうも品切れ続出のようで。
つか、そう何度も使うものじゃないんだから買わなくてもいいような…。

それに専用グラスじゃなくても昔みたいにガラスに炭とかでいいんじゃないのかな~。
だって、うちの親とか前の日食で見たって言ってたし。
網膜焼いて失明する恐れ、って言うけど、そんなに光を直視できないから。
反射で眼ぇ閉じるって…。

ま、その時間帯うちらは仕事ですよ…。ちょっとは暗くなるんでしょうかね~。
たしか、食分0.7とかだったような。
まだまだ明るい…かな。

いいよ、次に日本で見られる皆既日食は北陸だからさ。

…26年後だけどね…。

拍手

   2009

0718
今日TVでやってたハリポタ見ております。

第5作ね。

そう、やっぱ魔法使いの戦いってのはこうでなくっちゃ!
杖をふるって光線出したり炎で恐竜?出したり水で反撃したり。

指輪では総突っ込み入ったもんね~(笑)
ありゃ念力だよ。

ハリポタは戦争うんぬんよりもロンとハーマイオニーの仲がどうなるかが気になる!


とりあえずTVでこれまでのシリーズ見たので、また来年第7作目公開のときに6作目を見ようかな。

拍手

   2009

0713
今日から始まった「ブ ザー ビー ト」

実業団バスケが舞台ってことで現役とか誰かでないかなーと思って見ましたよ。

…いやー最初のバスケシーンから突っ込みどころ満載でしたが。
そもそも主人公のポジションは何よ?
外国人選手はフォワードかセンター、宇都宮はガードかフォワード、守口はフォワードかセンター、ナオキは…センターには身長足りないし、メンタル弱くてフォワードは無理だし、同じくメンタルタフじゃないとPGなんて勤まんないよ。
でも多分ガードなんだろうな…。

序盤の試合の最後でバスケットカウントでフリースローの場面。
ゴールの後ろにいるのは相手チームのファンじゃないの?
すっごい野次で邪魔してくれるよ?(日本のバスケリーグは大人しいけどね…)

タイトルバックが流れて誰いんのかな~、と見てたら五十嵐の名前出てましたね!
出演そこだけ!?もしかして。
のちのちのライバルで出てくれるのかしら。
実業団チームは今回確認できたのが3チーム。やっぱいまオフだしね。

オフなのに練習場に来て集まっちゃった、な皆さんは上着脱いで身体自慢。

……薄いです。ナオキはまぁまぁ胸筋あるけどね…。
宇都宮はさすがですな。
しかし、もっともっともっと胸肉発達させないと当たり負けしちゃうぞ~。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(04/02)
(04/02)
(03/15)
(03/14)
(03/03)
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析
読書メーター
みたきさんの読書メーター
コミックダッシュ!
コミックダッシュ! kagamikyosuke の所有コミック
ついったー
みたきの読書傾向
メールフォーム
ご意見・ご感想をどうぞ
携帯へどーぞ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP