primo quarto di luna
細々と更新。
日々の出来事だったり、買った本のことだったり、猫のことだったり。
2009
今って寝室とかには絶対付けなきゃなんないんだってね~。
ということで、おとんが電気屋さん呼んで付けるって言うんでとりあえず一部屋は片付けました。
花火の宴会のために片付けた後だしね…。
他の部屋はおとんが付ける、ということで勘弁してもらいました。片付け。
……ほんとは親にすら入って欲しくないよ…。
で、電気屋さんが来るならついでにうちのテレビにBSを入れてもらうべく見てもらったんだけど。
どうも壁までは線が来ているみたいでそれから分けてケーブルを付けなきゃならないらしい…のだが。
うちのテレビはBSチューナが入ってないのですよ。10年以上前のテレビデオだからな。
電気屋さんもそれを見てとりあえず地上波とBSを分ける器具を付けて帰ってしまいました。
うちに帰ったおいらはそれを見て言ったことと違う、と大騒ぎ。
親もよくわかってないので説明をしてなかったんだけど、おいらのしたい方法はDVDレコーダにはBSチューナが入っているので、外部入力で見る、と言うもの。
レコーダにさえ入れば録画できるもんね。
で、レコーダにケーブルが入ってないから見れないじゃないかと。
よく見たらテレビ側にケーブル1個余ってて、それがBSのケーブルだって言うのでそっちをレコーダにぶっ込んでみました。
そしたら入ることは入ったんだけど…。
WOWOWとBS7が。WOWOWはチューナがないのでジャミジャミですが。
問題はBS11が入らない。
仕組みがよくわかってないので何で見れないかがわからないので結局また電気屋さんに来てもらったんだけど…。
今日うち帰ってみたらBS見れました。7も11も。
ケーブルの位置がちょっと違うけど何が悪かったんだろう?
電気屋さんもよくわからんと言って帰ったそうで。
でもおいらは見れるからもうこれでいいや~。
ということで、おとんが電気屋さん呼んで付けるって言うんでとりあえず一部屋は片付けました。
花火の宴会のために片付けた後だしね…。
他の部屋はおとんが付ける、ということで勘弁してもらいました。片付け。
……ほんとは親にすら入って欲しくないよ…。
で、電気屋さんが来るならついでにうちのテレビにBSを入れてもらうべく見てもらったんだけど。
どうも壁までは線が来ているみたいでそれから分けてケーブルを付けなきゃならないらしい…のだが。
うちのテレビはBSチューナが入ってないのですよ。10年以上前のテレビデオだからな。
電気屋さんもそれを見てとりあえず地上波とBSを分ける器具を付けて帰ってしまいました。
うちに帰ったおいらはそれを見て言ったことと違う、と大騒ぎ。
親もよくわかってないので説明をしてなかったんだけど、おいらのしたい方法はDVDレコーダにはBSチューナが入っているので、外部入力で見る、と言うもの。
レコーダにさえ入れば録画できるもんね。
で、レコーダにケーブルが入ってないから見れないじゃないかと。
よく見たらテレビ側にケーブル1個余ってて、それがBSのケーブルだって言うのでそっちをレコーダにぶっ込んでみました。
そしたら入ることは入ったんだけど…。
WOWOWとBS7が。WOWOWはチューナがないのでジャミジャミですが。
問題はBS11が入らない。
仕組みがよくわかってないので何で見れないかがわからないので結局また電気屋さんに来てもらったんだけど…。
今日うち帰ってみたらBS見れました。7も11も。
ケーブルの位置がちょっと違うけど何が悪かったんだろう?
電気屋さんもよくわからんと言って帰ったそうで。
でもおいらは見れるからもうこれでいいや~。
PR
2009
7月のまとめです。
ふむ。そこそこ読んだかな?借り物もあるけど。
JCが少なかったからこの量で済んでいる気がする…。
あさってが楽しみだ(JC発売日)。
7月の読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:3191ページ
ふむ。そこそこ読んだかな?借り物もあるけど。
JCが少なかったからこの量で済んでいる気がする…。
あさってが楽しみだ(JC発売日)。
7月の読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:3191ページ
2009
昨日はここら一帯で一番の花火大会でした
いつも近くの土手で宴会しながら見てるんですが、今年は昼まで雨が降っていたこともあってやるかわからなかったし場所取りもしてなかったので場所を変えました。
田んぼの真ん中で周りに何にもなくてロケーションは最高!
なのだがいかんせん天候が悪い。
雨は上がったけど風はほとんどないので上がった花火の煙が動かない。
動いててもこっちが風下だったので見事に煙幕になって花火が雷光のように隠されてしまいました…。
まぁいいや、花火を名目とした宴会だからね。
花火が終わってからポニョ観ました~
結構面白いね。突っ込みどころ満載だし(笑)
おいらはポニョパパが哀れでならない(笑)もうちょっと美形だったらよかったのに…。

いつも近くの土手で宴会しながら見てるんですが、今年は昼まで雨が降っていたこともあってやるかわからなかったし場所取りもしてなかったので場所を変えました。
田んぼの真ん中で周りに何にもなくてロケーションは最高!
なのだがいかんせん天候が悪い。
雨は上がったけど風はほとんどないので上がった花火の煙が動かない。
動いててもこっちが風下だったので見事に煙幕になって花火が雷光のように隠されてしまいました…。
まぁいいや、花火を名目とした宴会だからね。
花火が終わってからポニョ観ました~

結構面白いね。突っ込みどころ満載だし(笑)
おいらはポニョパパが哀れでならない(笑)もうちょっと美形だったらよかったのに…。
2009
隣町にあるというリンパマッサージ、うちのおかんが行って
「よいよ~」
と言っていたので今日行ってきました。
で、どういうところが痛いの?と言うので、
「とりあえず、生理通がひどいのと首肩腰が痛い」と言うことで全身診てもらいました。
うお~、こういう全身マッサージは久しぶりだ…。
現役時代医者でよくやってもらってたけど今は行っても「運動しなさい」と言われてあんまりしてもらえないからさ…。
こういうマッサージの時って、みんなどれくらい痛かったら「痛い」と言うのだろうか。
おいら昔からの癖で、我慢できなくて暴れるくらいに痛かったら言うんだけど、痛いなぁくらいだったら言わないんだよね。
痛くて当たり前だと思ってるしさ~。
と思ってうぅ~、と唸ってたら「痛かったら言って!
」
と言われてしまいました。
「我慢強い?」と聞かれてしまった…。そういうわけではないが…。
で、今回の結果は
背骨が人より真っ直ぐ(S字ではない)で、そのせいで疲れやすく、さらに首と背中の筋肉が少ない(運動不足)、生理通がひどいのは骨盤の中に足の骨が入って中が狭くなっているから。今回広げました、とのこと。
で、この足が骨盤の中に入るって言うのが、すっごく疲れたときになるってことで、おいらは疲れやすい体質なのですぐに骨盤の中に入ってしまうのだという…。
悪循環?
あぁ、あとやたらと手が冷たいとも言われたな。
冷たいのがデフォなんだがな…。
なんだか老廃物がまだ残ってる感じだって。汗かかないからだろうか。
今回レギンス履いてたので、ちゃんとできなかったみたいで、次回はジャージ持参で。
22日の5時半、忘れるなー。
「よいよ~」
と言っていたので今日行ってきました。
で、どういうところが痛いの?と言うので、
「とりあえず、生理通がひどいのと首肩腰が痛い」と言うことで全身診てもらいました。
うお~、こういう全身マッサージは久しぶりだ…。
現役時代医者でよくやってもらってたけど今は行っても「運動しなさい」と言われてあんまりしてもらえないからさ…。
こういうマッサージの時って、みんなどれくらい痛かったら「痛い」と言うのだろうか。
おいら昔からの癖で、我慢できなくて暴れるくらいに痛かったら言うんだけど、痛いなぁくらいだったら言わないんだよね。
痛くて当たり前だと思ってるしさ~。
と思ってうぅ~、と唸ってたら「痛かったら言って!

と言われてしまいました。
「我慢強い?」と聞かれてしまった…。そういうわけではないが…。
で、今回の結果は
背骨が人より真っ直ぐ(S字ではない)で、そのせいで疲れやすく、さらに首と背中の筋肉が少ない(運動不足)、生理通がひどいのは骨盤の中に足の骨が入って中が狭くなっているから。今回広げました、とのこと。
で、この足が骨盤の中に入るって言うのが、すっごく疲れたときになるってことで、おいらは疲れやすい体質なのですぐに骨盤の中に入ってしまうのだという…。
悪循環?
あぁ、あとやたらと手が冷たいとも言われたな。
冷たいのがデフォなんだがな…。
なんだか老廃物がまだ残ってる感じだって。汗かかないからだろうか。
今回レギンス履いてたので、ちゃんとできなかったみたいで、次回はジャージ持参で。
22日の5時半、忘れるなー。
2009
前回のプレイで2日目(2人目)の殺人防止に失敗して大層凹んでしまったのでしばらくプレイできなかったのですが。
今回再びプレイ再開!
とはいえ、攻略しながらなのですっごい暇かかってます…。
前回攻略時のメモを見ながら必要なルートを取ってるんですが…。
キーワードが多すぎます orz
人物が8人いるので、キーワード×8、でも無限に聞けるわけじゃないのでいったいどれが重要な語句か聞かないとわからない…というか、聞いても重要なのか判断つかないよ。どうでもいいこともキーワード追加されるし。「カップ麺」は必要なのか…?
つーことでキーワード聞いてはロード、を繰り返してます。
この膨大なメモをクリアしたら捨てるのももったいないけど、このままネットに乗っけても問題ありそう(著作権とかネタバレとか)なので、データ化したら攻略サイトさんに丸投げしちゃおうかな。
とりあえず、現在までの進捗。
ネタバレいろいろあります。
今回再びプレイ再開!
とはいえ、攻略しながらなのですっごい暇かかってます…。
前回攻略時のメモを見ながら必要なルートを取ってるんですが…。
キーワードが多すぎます orz
人物が8人いるので、キーワード×8、でも無限に聞けるわけじゃないのでいったいどれが重要な語句か聞かないとわからない…というか、聞いても重要なのか判断つかないよ。どうでもいいこともキーワード追加されるし。「カップ麺」は必要なのか…?
つーことでキーワード聞いてはロード、を繰り返してます。
この膨大なメモをクリアしたら捨てるのももったいないけど、このままネットに乗っけても問題ありそう(著作権とかネタバレとか)なので、データ化したら攻略サイトさんに丸投げしちゃおうかな。
とりあえず、現在までの進捗。
ネタバレいろいろあります。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
みたき
性別:
非公開
趣味:
読書、映画鑑賞、観劇
自己紹介:
猫を愛してやまないが、愛しすぎてうざがられてる今日この頃。
ブログ内検索
アーカイブ
こちらは
トラックバックは受け付けてません。
アクセス解析